サマンサジャパン株式会社行動計画
従業員が、仕事と子育てを両立しながら、その能力を十分に発揮できるような雇用環境の整備を行うとともに、次世代育成支援について地域に貢献する企業となるため、次のような行動計画を策定する。
1、計画期間
令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間
2、内容
〔育児をしている労働者を対象とする取組に関する事項〕
目標1
令和2年度以降、環境が整った段階で育児休業の期間を、満3歳迄の子を養育する従業員の育児休業取得の推進をはかる。
対策
令和2年4月以降
①子が満2歳以上であっても育児休業を取得しやすい風土作りを行うため、引き続き様々な研修において育児支援の必要性を教育する。
②育児休業中の従業員へ引き続き社内報による会社情報の提供を行う。
目標2
職場における育児に関する意識を高め、育児を行う従業員に対し、理解と協力が得られる風土・体制を推進する。
対策
令和2年4月以降
①作業シフトの作成段階で、育児を行う従業員に配慮して作成するよう周知する。
②当社の作業の特殊性に鑑み、育児等を理由として退職した者が応募してきた場合は優先的に採用する。このために、各部所に周知を行う。
〔働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備〕
目標3
短時間勤務や隔日勤務等の多様就業型のワークシェアリングの推進
対策
令和2年4月以降
従業員の希望による勤務体制(作業シフト、時間)を配慮して採用する。
また、在勤中の従業員について、希望する者については、裁量労働ができるようにする。
〔対象を自社の従業員に限定しない、雇用環境の整備以外の取組に関する事項〕
目標1
インターンシップやトライアル雇用等を通じて若年者の安定就労を推進する。
対策
令和2年4月以降
①大学、高専、特殊学校へのインターンシップ制度の周知を行う。
②若年者のトライアル雇用を積極的に活用し、安定就労を推する。
目標5
職場体験希望者または職場見学希望者を積極的に受け入れる。
対策
令和2年4月以降
①当社の業態を広く知らしめるために、職場体験希望者および職場見学希望者を積極的に受け入れる。
②教職員の民間企業研修者を積極的に受け入れる。
以上
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
1.計画期間
令和2年4月1日~令和7年3月31日までの5年間
2.取組内容と実施時期
目標1
女性の契約社員及びパートタイムの中で能力や勤務態度に優れた人を正社員へ登用し、現状の1.54%から2.50%への増加を図る。
取組1
令和2年4月から、契約社員及びパートタイムのなかで能力や勤務態度に優れた人で、正社員を希望する人には選考試験の機会を与える。
取組2
令和2年6月から、サイトスタッフの実務教育により、サイトマネージャーを養成するために研修を実施し資格試験の受験を促す。
目標2
管理職に占める女性の割合を、現状の25.8%から30.0%へ増加を図る。
取組1
令和2年4月から、女性職員を対象として、管理職育成を目的としたキャリア研修を実施する。
取組2
令和2年4月から、これまで女性社員が少なかった部署等に、女性を積極的に配置する。
目標3
正社員の平均勤続年数が男性12年3ヶ月、女性7年6ヶ月の実績を、女性の平均勤続年数を8年以上への引き上げを図る。
取組1
令和2年4月より、若手従業員を対象とした仕事と家庭の両立等の研修及び説明会を実施する。