主婦大歓迎の楽しいお仕事ならサマンサクラブ|清掃・受付・フードアテンダー他、全国各営業所で人材募集中!

サマンサクラブ スタッフ採用情報
サマンサクラブ採用トップページ 仕事内容・募集要項 サマンサスタッフの声 お問い合わせ・応募 サマンサクラブとは
サマンサクラブスタッフの声。サマンサクラブのパートタイマースタッフへインタビューしました。
お掃除するだけじゃない?じゃあ何をさせてもらえるんだろう、って(笑)。 −この仕事を始めたきっかけは?
ここで働こうと思った一番の決め手は、働く場所が病院であったこと。ずっと人の役に立つやりがいのある仕事を探していたのでとても興味を持ちました。
求人広告には「ただお掃除をするだけではありません」という言葉が書いてあって。じゃあいったい何をするんだろうって、ますます気になり説明会に出席しました(笑)。
サマンサスタッフは笑顔が信条! 明るくイキイキと働いていると自然に笑顔になっちゃいます。 女性スタッフばかりだから、みんな助けてくれる −この仕事・職場の魅力はどこですか?
小さい子どもを持つ若いママがいっぱいなので、お互い助け合えるところですね。
子どもの病気や参観日でどうしてもお休みしなくてはいけない時、気兼ねなく代わりをお願いできるのは、本当にありがたいです。子どもを持つ親として、いろいろな悩みを相談しあえるのも嬉しいです。
それと、ユニフォームがかわいいのも嬉しいです! サマンサの制服は本当にかわいくて清潔感があるのでスタッフみんな大喜びです。入院のご利用者様にも「ホテルにいるみたい」と喜んでいただいていますよ。

掃除をするだけじゃない。病院の顔として行動しています

−仕事のやりがいと、これからの目標を教えてください。
元気で明るく挨拶をすることにはじまり、利用者の方が困っている時には、出来る範囲でお手伝いする。掃除だけしていればいいという考えではなく、病院の顔としての行動を心がけています。
入院のご利用者様に「ありがとう」と声をかけていただいたりすると、うれしいですね。
これからは、今までの「清掃」というイメージを変えていきたいです。サイトマネージャーとしては、若い女性が働きやすい環境を整えていきたいと思っています。
患者さんや来客の方と接するときも、笑顔を心がけています
専門講師を迎えてマナー研修。お金をかけずにマナーが学べます。

自分自身が成長するには、とってもいい職場。研修や教育も素晴らしいです

−これから一緒に働く方へメッセージを!
自分次第で、どんどん成長していけるお仕事です。
女性スタッフだけなので、お友達もたくさんできるし、教育システムも充実していて勉強になります。研修では「プロによるお化粧指導」があったりと、バラエティ豊かで楽しいですよ。ぜひ一緒にがんばりましょう!

求人応募はこちらから!(応募フォームへ)
このページの一番上へ
サマンサジャパン株式会社
サマンサクラブ スタッフ採用情報 サマンサジャパン株式会社